稲毛海岸前期終了式に行ってきたよの巻。
記憶がまだなんとか残ってるうちにw
更新しておこ^^
先週の日曜日(9日)通ってる稲毛海岸散歩トレーニングに
ムッシュ&トマトを連れて参加してきましたよ。
この場所はムシュトマが茶組さんのデビューした想い出の場所。
私お一人でムシュトマを車で連れて行ける唯一の場所。
とってもこの日はピーカンなお天気でしたので
集合場所に到着した時には私がスデニwww溶けてました。
ので
ハッキリ言って写真はマージー少ないw
けども前期終了式だし
ムシュトマお二人様でデモデモしたし
記念なんで
いちお
いちお
もひとつ いちお
アップしておきますw
私の散歩トレに参加した覚書としても残しておきたいしね。

暑いのでもうへロヘロなムシュトマ

のんびりとこの子たちのペースで歩いて休んで

眩しいぜ^^稲毛海岸w

前方w赤潮?なのかよーく解らないけどwトマトは気になるらしくw

それを後ろでチンと座ってみてるムッシュぼん
えっとwww
写真はw
これだけ
マジかよ
デジイチ提げて参加してるけど
保冷剤やら水やらの荷物がモリモリでw
カメラパー子になってる余裕nothing
では写真はこの辺で終了
この日は初めましてのワンコちゃんが2組
ムッシュもトマトも初めましてのワンコちゃんたちには
取りあえず吠えますw
ムッシュは警戒からの吠えだと思う。
トマトは確認したいでも何かチト警戒なそんな感じ。
まあこれもモチロン想定内なことなんだけど
でもこの日は近くで自己紹介させてもらってたりしたんだけども
まあ、トマトさんも集合場所で出会った時よりかは
初めましてのワンコちゃんにロックオンすることも少なく
じっとその場所で居ることはまだ出来なかったけど
比較的、落ち着いて居られることは出来るようになってきました。
リラックストレはまだまだなんだけど
でもまあまあ、私一人でもムシュトマのリードはチョイゆるな感じで
持ててるかなって思いました。が他からみたらまだまだ張ってるのかもねw
まあそんな中で散歩トレが始まった訳なんですが
ムシュトマお二人を連れてる時はデモなんて出来やしないw
どなたかにお任せしちゃお
なーんて思っておりましたが
なんか茶ママさんと目が合ったようなw
そんな感じしたので
やってみてもいいかなって
自分に挑戦してみたかったのと
どこまでムシュトマに名前が宝物になっているか?
そこも自分が知ってみたかったこともあって(日々の取り組みの成果)
久しぶりなデモになりましたがやらせていただきました。
完璧なデモではないかも(ないですけど)でも
ムシュトマ^^名前に反応はとても良かったんじゃーないかな^^
色んな刺激のある中で
途中、トマトが散歩してる散歩トレ以外のワンコちゃんにロックオンした時も
あったけど
でも
イイ子ちゃんはどーするの?トマトwって言ったら
何とか私の方に注目してくれたので。
やっぱり私は名前を呼んでおやつ。
この茶組さんの基本をこれからも
ずっと続けて行きたいって思ったよ。
デモが終わった後はチャーリーママさんから
説明があって
2頭一緒に名前を呼んでオヤツをしても
片方の名前しか呼んでなくてももう片方は待って居られる。
待っていたらイイ事あるもんね^^
なので落ち着いて待って居られる。
オヤツを使うと興奮してトレーニングにはならないって
思うかもなんだけど
何かここのワンコちゃんたちは
待ってるんだよ
順番をワンコちゃんたちで決めてるって言ったらおかしいかもなんだけど
自分のお名前がちゃーんと宝物になっているし大好きなものにもなってるから
名前呼ばれるまで待って居られる子が多いんだよね。
名前呼ばれるまで色んなコンタクトとってくるから
それもみてて楽しいよ。
座って待ってる子もいれば
アイコンタクトとってくる子もいるし。
ひっそりと気がついてくれるのを待ってる子もいる。
みんなとびっきりの笑顔で待ってるんだよね。
そんなワンコちゃんたちと
その笑顔を見たい飼い主さんたちと
一緒に歩いてたまにウマウマオヤツを食べて
ワンちゃんが笑顔になるに決まってるw
ワンちゃんたちもパックウォークすることで
お互いにちゃんと意識して歩いてる。
飼い主さんだって
ちゃーんとワンちゃんのコトバ(シグナル)に意識して
周りにも気配りして
歩いてる
だから
楽しいって思える。
ただダラダラとユルユル歩いてるだけじゃーなんだよね。
色んなことをその場で発見したり試してみたり
時には反省もしたり
色んなことを気がつかせてくれる。
夏休みに入ってしまうけど
後期に向けて^^
ガンバろw
早く秋にならないかなw
稲毛でご一緒させていただいたお仲間さん
幹事のビイさん
そしてチャーリーママさん
ありがとうございました
また
後期の散歩トレが楽しみです^^
夏休みボケしないように私も日々の取り組み
頑張りまーす^^
更新しておこ^^
先週の日曜日(9日)通ってる稲毛海岸散歩トレーニングに
ムッシュ&トマトを連れて参加してきましたよ。
この場所はムシュトマが茶組さんのデビューした想い出の場所。
私お一人でムシュトマを車で連れて行ける唯一の場所。
とってもこの日はピーカンなお天気でしたので
集合場所に到着した時には私がスデニwww溶けてました。
ので
ハッキリ言って写真はマージー少ないw
けども前期終了式だし
ムシュトマお二人様でデモデモしたし
記念なんで
いちお
いちお
もひとつ いちお
アップしておきますw
私の散歩トレに参加した覚書としても残しておきたいしね。

暑いのでもうへロヘロなムシュトマ

のんびりとこの子たちのペースで歩いて休んで

眩しいぜ^^稲毛海岸w

前方w赤潮?なのかよーく解らないけどwトマトは気になるらしくw

それを後ろでチンと座ってみてるムッシュぼん
えっとwww
写真はw
これだけ
マジかよ
デジイチ提げて参加してるけど
保冷剤やら水やらの荷物がモリモリでw
カメラパー子になってる余裕nothing
では写真はこの辺で終了
この日は初めましてのワンコちゃんが2組
ムッシュもトマトも初めましてのワンコちゃんたちには
取りあえず吠えますw
ムッシュは警戒からの吠えだと思う。
トマトは確認したいでも何かチト警戒なそんな感じ。
まあこれもモチロン想定内なことなんだけど
でもこの日は近くで自己紹介させてもらってたりしたんだけども
まあ、トマトさんも集合場所で出会った時よりかは
初めましてのワンコちゃんにロックオンすることも少なく
じっとその場所で居ることはまだ出来なかったけど
比較的、落ち着いて居られることは出来るようになってきました。
リラックストレはまだまだなんだけど
でもまあまあ、私一人でもムシュトマのリードはチョイゆるな感じで
持ててるかなって思いました。が他からみたらまだまだ張ってるのかもねw
まあそんな中で散歩トレが始まった訳なんですが
ムシュトマお二人を連れてる時はデモなんて出来やしないw
どなたかにお任せしちゃお
なーんて思っておりましたが
なんか茶ママさんと目が合ったようなw
そんな感じしたので
やってみてもいいかなって
自分に挑戦してみたかったのと
どこまでムシュトマに名前が宝物になっているか?
そこも自分が知ってみたかったこともあって(日々の取り組みの成果)
久しぶりなデモになりましたがやらせていただきました。
完璧なデモではないかも(ないですけど)でも
ムシュトマ^^名前に反応はとても良かったんじゃーないかな^^
色んな刺激のある中で
途中、トマトが散歩してる散歩トレ以外のワンコちゃんにロックオンした時も
あったけど
でも
イイ子ちゃんはどーするの?トマトwって言ったら
何とか私の方に注目してくれたので。
やっぱり私は名前を呼んでおやつ。
この茶組さんの基本をこれからも
ずっと続けて行きたいって思ったよ。
デモが終わった後はチャーリーママさんから
説明があって
2頭一緒に名前を呼んでオヤツをしても
片方の名前しか呼んでなくてももう片方は待って居られる。
待っていたらイイ事あるもんね^^
なので落ち着いて待って居られる。
オヤツを使うと興奮してトレーニングにはならないって
思うかもなんだけど
何かここのワンコちゃんたちは
待ってるんだよ
順番をワンコちゃんたちで決めてるって言ったらおかしいかもなんだけど
自分のお名前がちゃーんと宝物になっているし大好きなものにもなってるから
名前呼ばれるまで待って居られる子が多いんだよね。
名前呼ばれるまで色んなコンタクトとってくるから
それもみてて楽しいよ。
座って待ってる子もいれば
アイコンタクトとってくる子もいるし。
ひっそりと気がついてくれるのを待ってる子もいる。
みんなとびっきりの笑顔で待ってるんだよね。
そんなワンコちゃんたちと
その笑顔を見たい飼い主さんたちと
一緒に歩いてたまにウマウマオヤツを食べて
ワンちゃんが笑顔になるに決まってるw
ワンちゃんたちもパックウォークすることで
お互いにちゃんと意識して歩いてる。
飼い主さんだって
ちゃーんとワンちゃんのコトバ(シグナル)に意識して
周りにも気配りして
歩いてる
だから
楽しいって思える。
ただダラダラとユルユル歩いてるだけじゃーなんだよね。
色んなことをその場で発見したり試してみたり
時には反省もしたり
色んなことを気がつかせてくれる。
夏休みに入ってしまうけど
後期に向けて^^
ガンバろw
早く秋にならないかなw
稲毛でご一緒させていただいたお仲間さん
幹事のビイさん
そしてチャーリーママさん
ありがとうございました
また
後期の散歩トレが楽しみです^^
夏休みボケしないように私も日々の取り組み
頑張りまーす^^
スポンサーサイト